1歳半の娘がいる茜です。
子供ウェルカムのホテルで子供と一緒に楽しもうと思ったのですが、せっかくだからエステを受けようということになりました。
娘はかなりやんちゃで、大人しくしていることが難しいので、エステ中は子供を預けることができるホテルを探したのです。
実際に小さな子供が多く滞在していて口コミが良いリゾートホテルのホテルエピナール那須を見つけました。
こちらのホテルでは、
・託児サービスがある
・ホテルバイキングで小さい子供向けのメニューも充実している
・屋内温水プールがあり、小さい子供でも利用できる
ということもあり、宿泊プランで託児ルームの割引券がついているものがあったのでそちらで予約を入れました。
同じように託児を検討しているママさん、パパさんに詳しい内容についてご紹介します。
ホテルエピナール那須の託児所の営業時間と場所について
託児サービスぴよぴよルームの営業時間と場所は次の通りです。
・営業時間:12:00~21:00 (年中無休)
・場所:メインタワー1階
事前予約制で、定員は12名でした。
私たちは予約をした時にホテルに申し込みを入れたのですが、当日チェックインの時に託児サービスの予約をしている人もいたので空きがあれば入れるシステムのようです。
最終受付が20時25分だったので、夫婦でちょっとお酒を飲みに行くなんてこともできる託児サービスです。
ホテルエピナール那須の託児所の利用料金
託児サービスぴよぴよルームの利用料金は次の通りです。
・平常料金:30分540円
・延長料金:540円/30分毎
他のホテルと比べてもとてもリーズナブルな価格ですので利用しやすいです。
宿泊プランの割引で、初めの30分が324円になり、追加で1時間をしたので結局1,404円で預かってもらえました。
支払いはホテルの別の支払いと合わせてなので楽です。
短い時間から長時間まで安い金額なので気楽に利用することができます。
子どもを預ける時に準備する持ち物
娘の場合には以下の持ち物を持参しました。
- おむつ
- お着替え
月齢が低いお子さんの場合には、ミルクなどを持参する必要があります。
こちらの託児所とホテルは、かなりベビー用品が充実しているので手ぶらできても売店で多くのものが買えてしまいます。
特に用意するものもないので楽です。
ホテルエピナール那須の託児所を利用してみて

エピナール那須は、子供が楽しめる施設が整っています。
ホテルに到着した日はあいにくの雨だったのですが、ホテルの中だけで十分に楽しめました。
娘は温水プールをとても楽しみ、浮き輪なども無料でレンタルしてくれたのでよかったです。
プールやバイキングを楽しんだ後は、私がエステに行きたいこともあり、娘をぴよぴよルームへ預けました。
夫は一人で温泉に行くことになり、夫婦別々でしたがとても良い時間を過ごすことができたのです。
託児ルームでは、保育士の先生が暖かく迎えてくれ、すぐにアンパンマンのおもちゃへ駆け寄っていった娘でした。
大好きなアンパンマンやおままごとのおもちゃがたくさんあり、娘は1時間半ぐずることもなく過ごせたようです。
他にも5名ほど同じくらいのお友達がいたので、その子達と一緒にキッチンのところで遊んでいる様子を外から見ることができました。
いつも保育園にいるので託児をしても大丈夫だろうと思っていたのですが、やはり新しい場所なので少しの不安はあったのですが、全く問題なかったです。
先生はベテランの先生でお任せくださいという感じでしたし、一緒に遊んでくれた楽しかったようで帰り際はもっと遊ぶとその場を中々離れませんでした。
子供も楽しく過ごせたようなので、またこちらのホテルにお世話になり、託児も是非また利用したいと思っています。
ホテルエピナール那須の託児所情報
営業時間:12:00~21:00 (年中無休)
場所:メインタワー1階
利用料金:30分540円
予約方法:事前に電話予約もしくは、エピナール那須到着後利用前に予約を入れてください。最終受付は20時25分です。