愛媛

ホテル バリインの託児所/シッターサービスを利用してみました!料金や営業時間、利用した感想まとめ

かすみさん
かすみさん
ありえないほど託児料金が安くて驚きました。おすすめです!

こんにちは!現在6歳と10ヶ月の娘がいるかすみです。

先日、愛媛に親戚の結婚式に行ったんですが、式に参列するにあたり下の子が泣く可能性がある為ホテルの託児所に預ける事にしました。

今回は初めて家族以外に預けるということで慎重に探しました。

また愛媛の土地柄にも詳しくなかったのでインターネットや親戚に聞いて色々と調べた中から「ホテル バリイン」を選びました。

ホテルバリインを選んだ理由としては、

  • 口コミが良かった
  • ホテル内に託児所があるので送り迎えが楽
  • 自分たちが出かける結婚式会場とホテルがタクシーで5分以内だった
  • 託児所の料金がとても安い

という点です。

同じように悩むパパママ向けに、今回の体験談や営業時間・料金のことについてまとめてみます!

ホテル バリインの託児所の営業時間と場所について

ホテルバリインの託児所の営業時間と場所は次の通りです。

・営業時間:月曜日~金曜日 9:00~17:00
・場所:ホテル バリイン 1階

当日予約でも大丈夫です。

他のところはもっと早くに予約を締め切っているので、当日まで受け付けてもらるのは有り難いと思いました。

しかし、予約していただけると有り難いそうです。

今回は託児所の利用が必須だったので、事前に電話をして空きがあるかを確認してからホテルの宿泊予約をしました。

ホテル バリインの託児所の利用料金について

ホテル バリインの託児所の利用料金は次の通りです。

通常料金
2時間まで500円
以後1時間毎に500円

となります。

他のホテルが提携している託児所に比べてかなり安いと思います。

娘を9時から預けたのですが、子供の人数も少人数だったので、目が行き届いた保育環境だと感じました。

今回は9:00-12:00の3時間で娘を預けました。

子供を3時間預けてたったの1000円ですんだのには驚きました。

子どもを預ける時に準備する持ち物

託児所を利用するときは、次の持ち物を持参するように言われました(生後10ヶ月の娘の場合)。

  • 飲み物(お茶や湯冷まし)
  • おやつ
  • オムツ
  • タオル
  • 着替え1セット

また、ミルクを飲ませたい場合は哺乳瓶とミルクを用意していきます。

ホテル バリインの託児所を利用してみて

http://bari-inn.jp/

以上、ホテル バリインの託児所(フリハモキッズ託児ルーム)についてご紹介しました!

同じホテル中に託児所がある為、ホテルの部屋で支度を済ませそのまま1階に下の娘を預けに行くことが出来たので、送迎がとても楽でした。

また他のホテルも調べたのですが、託児所の料金設定ではこのホテルより安い価格はありませんでした。

今回は利用しませんでしたが、1日見ていただいても3500円という価格は大変驚きました。

託児所内は広くはありませんが、アットホームな雰囲気で安心出来る作りをしています。

価格は低価格ですが、スタッフの方達は有資格者なのでしっかり子供達に対応してくださっていました。

ホテルにも宿泊者には無料のスポーツジムがあったり、パソコンの使用や自転車の貸し出しを行っていたりと様々なサービスの提供があります。
駐車場が無料で利用出来る点もうれしかったです。

上の子は3階にある「漫画喫茶」(宿泊者無料)にいって喜んで漫画を読んでいました。

この託児所は生後3歳から利用できるので、子供達がのんびり過ごしていたのも印象にのこりました。

スタッフの方々の優しく丁寧に子供を見てくれるので、もし近所にこの様な施設があれば利用したと思うような託児所でした。

ホテル バリインの託児所情報

営業時間:月~金 9:00~17:00
場所:ホテル バリイン 1階
利用料金:2時間まで500円 以後1時間毎に500円
予約方法:当日予約でも利用可 保育士直通TEL 080-1994-8001

この記事をまとめた人
AKI (SUMIKIKI FAMILY 編集部)
「SUMIKIKI FAMILY」の編集長をしているAKIです。旅行好きの主人と2017年生まれの娘と3人家族です。国内外でベビーシッターサービスを使うことが多いのですが、希望する形のサイトが見当たらなかったので、2018年にsumikikifamilyを立ち上げました。子連れ旅行や夫婦で出かけるときの役に立つサイトを目指しています!