長女がまだ生後3ヶ月という時、親友の結婚式で大阪に行くことになりました。夫婦共通の友人だったので、夫に預けるわけにも行きませんし祖父母も遠方なのでどうしようかと思っていたところ、友人の新婦からホテルニューオータニ大阪で式をするから、託児もあるよと教えてもらったのです。
まだ託児というものもしたことありませんでしたが、せっかくの披露宴ですから私たちも同じホテルニューオータニ大阪に泊まることにしたのです。
他のホテルで3ヶ月から託児してもらえるところは探したところはありませんでしたし、披露宴が終わったらすぐに迎えに行けてホテルで休むことができるというだけでなく、何かあってもすぐに駆けつけることができる安心感がありました。
同じように大阪でお子さんを預けたいという方向けに、今回の体験談や託児所の詳細についてお伝えしようと思います。
ホテルニューオータニ大阪の託児所の営業時間と場所について
ホテルニューオータニ大阪のピジョンキッズパークの営業時間と場所は次の通りです。
・営業時間:7:00~22:00 22:00~7:00
・場所:ホテルニューオータニ大阪6F
完全予約制で、利用予定日の1ヶ月前から2日前までの予約が必要です。
定員になり次第締め切るそうですが、我が家はちょうど1ヶ月前から予約を入れました。
予約が完了したら、手元に利用規約と託児カルテが届くので記入する必要があります。
ホテルニューオータニ大阪の託児所の利用料金
ピジョンキッズパークの利用料金は次の通りです。
・平常料金:7:00~22:00 30分1,500円
22:00~7:00 30分2,500円
平常料金の25%増(12/29-1/4)
24時間託児を受け付けてくれ、利用対象も3ヶ月から就学前までと幅広いので多くのニーズがありそうですが、価格は高めです。
最低でも3時間以上の利用が必要になるため、最低でも9,000円かかってくることになります。
その分、しっかりとした託児で安全かつ衛生面でも安心できる託児所です。
子どもを預ける時に準備する持ち物
持ち物は以下のものを指定されました。
- 親の身分証明書
- 緊急連絡先などが書かれた託児カルテ
- おむつ
- 着替え
- タオル
- ミルク
- 哺乳瓶
- 紙おむつ
- 飲み物
離乳したお子さんの食事はルームサービスを利用することになります。調乳はしていただけます。
ホテルニューオータニ大阪の託児所を利用してみて
ホテル内にある託児所でしたので、安心して子供を預けることができてよかったです。
託児室は他に3名のお子さんがいましたが、小さな赤ちゃんでも安全に過ごせるように工夫されていました。
フローリングの床で、たくさんの明るいおもちゃが揃っています。
息子はまだ寝ている時間が多いので、託児中もミルクを飲んでほとんど寝ていてくれたようでした。
初めての託児で不安があったのですが、息子の様子をしっかりと報告してもらえましたし、迎えに行ったら寝ていたので安心しました。
当日は挙式から披露宴までと5時間預けたのですが、子供を預けたからこそしっかりと集中して参加することができますし、久しぶりのお酒も少しいただけよかったです。
当日はギリギリまで挙式が始まるギリギリの時間まで息子と一緒にいることができました。
もし、街中にある託児施設だったら何時間も自分の準備などでバタバタしていたことでしょう。
ホテル内ですので、余裕を持った行動ができるだけでなく、プロフェッショナルな保育士さんで安心してお任せできました。
万が一の時にもすぐに対応できる距離にいるという安心感は違います。
また機会があれば、こちらに宿泊して夫婦での時間を持ち、また託児をお願いしたいと思っています。
ホテルニューオータニ大阪の託児所情報
営業時間:24時間営業 7:00~22:00 、22:00~7:00
場所:ホテルニューオータニ大阪5F ピジョンキッズパーク
利用料金:7:00~22:00 30分1,500円
22:00~7:00 30分2,500円
平常料金の25%増(12/29-1/4)
予約方法:利用予定日の1ヶ月前から2日前までにホテルへ予約