沖縄

オキナワ グランメールリゾートリゾートの託児所/シッターサービスを利用してみました!料金や営業時間、利用した感想まとめ

しろさん
しろさん
観光、プール、ビーチ全部楽しめるグランメールリゾートに行きました

六歳の男の子と二歳の女の子のママをしています。沖縄に初めて家族で行くことになりました。

ホテル選びに迷ったのですが、沖縄観光とプールとビーチが両方楽しめる「オキナワ グランメールリゾート」に決めたのです。

こちらにしたきっかけは、とてもリーズナブルに預かってくれる託児所があったからです。

子供たちとももちろん観光や海やプールを楽しむつもりですが、シュノーケリングをやっている間は安全に子供のことを見ているのが難しいと思いました。

1時間だけでも沖縄の海をゆっくりと堪能したいと決心しまして、こちらに予約を入れたのです。

こちらのホテルは安かったのですが、施設もしっかりしていて楽しい沖縄滞在にすることができました。

那覇空港からは無料のシャトルバスも出ていましたし、ホテルだけでも買い物から遊びまで全て揃っていて便利です。

オキナワ グランメールリゾートリゾートの託児所の営業時間と場所について

託児所KID’S WORLDの営業時間と場所は次の通りです。

・営業時間:10:00~22:00 (年中無休)
・場所:オキナワ グランメールリゾート内 3F326号室

利用は事前予約制で、利用日の前日20:00までに予約が必要です。

定員に限りがありますので早めの予約が良いとアドバイスを受けました。

私たちは宿泊を決めてすぐに託児所にも予約を入れています。

到着後、予約の通りに問題なく預かってもらうことができました。

オキナワ グランメールリゾートリゾートの託児所の利用料金

託児所KID’S WORLDの利用料金は次の通りです。

・平常料金:1時間500円(1時間〜3時間)、4時間以降400円
<年齢6ヶ月〜18ヶ月>

・平常料金:1時間500円
<18ヶ月以上>

と、託児にかかる料金が格安です。

区が運営する託児施設も1時間500円なので公的な施設と同じくらいの価格でお得です。

対象年齢は6ヶ月〜6歳までと幅広く、実際に2名ほどの赤ちゃんもいました。

託児時間も1時間から8時間まで自由に選ぶことができます。

子どもを預ける時に準備する持ち物

ベビールームを利用するときに必要になるものがあります。

  • 母子手帳
  • 健康保険証
  • 食事
  • おやつ
  • 飲み物
  • ミルク/哺乳瓶
  • おむつ
  • 着替え

赤ちゃんの場合には、前もって必要になるものを準備する必要があります。

預かってくれる方はプロの保育士さんで認可外保育所として運営されているので、気になることは事前に問い合わせると詳しくお話ししてくださります。

オキナワ グランメールリゾートリゾートの託児所を利用してみて

https://www.okinawa-grandmer.com/

東京にいるときには、兄妹で幼稚園の託児などに預けることもあるので託児は結構慣れているのですが、やはり環境も異なるので少し心配にはなりました。

託児所に入っていみると小さな滑り台やおもちゃがたくさんあり明るい雰囲気だったのですぐに遊びだしました。

大好きなキャラクターのDVDがあり、下の子は楽しく観て踊ったようです。

預けたのは2時間だったのですが、ホテルの中ですし何かあってもすぐに行けるので安心して預けることができました。

おかげで沖縄の海をたっぷりと堪能できました。子供と海に入ると、波打際程度のところにしかいられないので、なかなかシュノーケリングはできません。

夫婦で久しぶりに楽しい時間が過ごせたので、リフレッシュできました。

子供達は2時間飽きることなく遊べたようです。迎えに行った時は、お兄ちゃんはおもちゃで遊んでいましたが、妹はお昼寝をしていました。

寝かしつけも大変だったか心配でしたが、朝のプールなどで疲れていたようで割とすんなり寝てくれたようです。

保育士さんはとてもきめ細かく二人のことを観ていてくれたようで、ずっと喋り続けている兄にもしっかりと話を聞いてくれていました。

二人ともまた違う環境で遊べたので、預けて良かったと思っています。

オキナワ グランメールリゾートリゾートの託児所情報

営業時間:・営業時間:10:00~22:00 (年中無休)
場所:オキナワ グランメールリゾート内 3F326号室
利用料金:
・平常料金:1時間500円(1時間〜3時間)、4時間以降400円
<年齢6ヶ月〜18ヶ月>・平常料金:1時間500円<18ヶ月以上>

予約方法:利用日の前日20:00までにホテルまで予約

楽天トラベルで予約する

この記事をまとめた人
AKI (SUMIKIKI FAMILY 編集部)
「SUMIKIKI FAMILY」の編集長をしているAKIです。旅行好きの主人と2017年生まれの娘と3人家族です。国内外でベビーシッターサービスを使うことが多いのですが、希望する形のサイトが見当たらなかったので、2018年にsumikikifamilyを立ち上げました。子連れ旅行や夫婦で出かけるときの役に立つサイトを目指しています!