ハワイ

ハイアットリージェンシーワイキキビーチリゾート&スパの託児所/シッターサービスを利用してみました!料金や営業時間、利用した感想まとめ

さなさん
さなさん
息子の夏休みに合わせてハワイへリゾート旅行に行きました!

9歳の息子がいるワーママです。夏休みを利用してハワイに行くことになりました。

なんども利用している、ハイアットリージェンシーワイキキビーチリゾートアンドスパですが、夏季限定でキッズ託児があると聞き、今回のステイはこちらに決めました。

9歳ともなると、親といるよりも友達と遊んでいる方がよいという感じでショッピングにはお付き合いしてくれません。

ハイアットはプールもあり、海も近くなので子供も大好きなホテルなのですが、託児は今回初めて利用しました。

キャンプハイアットは6月1日から9月3日という夏休みの期間だけ開催され、土日をのぞく平日に開催されているということで申し込みました。

プログラムも屋外で楽しく遊べるプログラムだったので、息子も行ってみたいということで参加することになったのです。

ハイアットリージェンシーワイキキビーチリゾート&スパの託児所の営業時間と場所について

ハイアットリージェンシーワイキキビーチリゾートアンドスパの託児プログラム「ハイアットキャンプ」は以下の場所で行われます。

・営業時間:9:00~16:00 (6月1日~9月3日、年末年始も開催)
・場所:ダイアモンドヘッドタワー2階、ザ・コロニーレストラン隣

ホテルに到着してからの申し込みになるので、予約が取れるか心配でしたが無事に予約をとることができました。

申し込みはコンシェルジュデスクに直接申し込む形になります。

ハイアットリージェンシーワイキキビーチリゾート&スパの託児所の利用料金

ハイアットリージェンシーワイキキビーチリゾートアンドスパの利用料金は以下です。

・デイタイムプログラム:85ドル(9:00~16:00)昼食、スナック代金込み
・年中開催ナイトタイムプログラム:1時間15ドル(18:00~22:00)スナック代金込み

日中はもちろん、夜間のナイトタイムも利用することができました。

アメリカでは法律で子供をホテルの部屋に1人にすることはできませんので、夫婦で飲みに行きたい時もこのようなサービスがあると助かります。

他のホテルの託児も検討したのですが、100ドル程度のところが多いので相場より安いと感じました。

子どもを預ける時に準備する持ち物

持ち物は以下です。

  • 着替え
  • 日焼け止め
  • 水着
  • タオル
  • 運動靴

こちらは、ランチやスナックなども提供されるためアレルギーがある方以外は上記の持ち物だけでよかったです。

ホテル内ですので忘れ物があっても安心です。

ハイアットリージェンシーワイキキビーチリゾート&スパの託児所を利用してみて

https://www.hyatt.com/

先着順の定員が10名と聞いていたので、現地に到着してからちゃんと予約ができるか心配でしたが、問題なく予約がとれほっとしました。

当日は2名の先生がいらっしゃって、息子と同年代の小学生くらいの子供達が8名参加していました。お昼はテラスグリルで食べたようで、美味しかったようです。

プログラムの内容は、午前中はワイキキ水族館に連れて行ってくれました。午後は、ハワイの歴史を学び、工作などもしたようです。

ワイキキ周辺しか連れていけないので、同世代の子供達とのアクティビティはとてもいいと思います。

先生が日本語ができる方でしたし、日本人の参加者も3人程度いたので、英語があまりできない息子でも安心して参加できたのでよかったです。

他の日程では、ホノルル動物園やビーチ遊びなどもありました。

毎日でも飽きないようにプログラムが工夫されていて、夏休みは多くの方が利用されているようです。

夜は、ホテル内で夫婦でBarで飲むときに利用しました。

夜も2時間から利用することができ、子供が安全で託児していただくことができてよかったです。

子供は昼も夜も楽しいプログラムだったのでまた行きたいと言っているのでこちらに預けてよかったと思っています。

ハイアットリージェンシーワイキキビーチリゾート&スパの託児所情報

営業時間:9:00~16:00 (6月1日~9月3日、年末年始も開催)
場所:ダイアモンドヘッドタワー2階、ザ・コロニーレストラン隣
利用料金:・デイタイムプログラム:85ドル(9:00~16:00)昼食、スナック代金込み
・年中開催ナイトタイムプログラム:1時間15ドル(18:00~22:00)スナック代金込み
予約方法:希望時間の72時間前にコンシェルジュデスクへ申し込み

Agodaで予約をする
Booking.comで予約をする

この記事をまとめた人
AKI (SUMIKIKI FAMILY 編集部)
「SUMIKIKI FAMILY」の編集長をしているAKIです。旅行好きの主人と2017年生まれの娘と3人家族です。国内外でベビーシッターサービスを使うことが多いのですが、希望する形のサイトが見当たらなかったので、2018年にsumikikifamilyを立ち上げました。子連れ旅行や夫婦で出かけるときの役に立つサイトを目指しています!