ハワイ

トランプ インターナショナル ホテル ワイキキの託児所/シッターサービスを利用してみました!料金や営業時間、利用した感想まとめ

きょうこさん
きょうこさん
トランプホテルは快適でした。リピートします

今回、ハワイ旅行でホテルの託児所を利用しました。娘は10ヶ月ですので、ハイハイもできません。

そのため、遠方へ連れ出すのはどうかと思い、夕食の時間だけホテルのべビーシッターサービスを利用しました。

私たちが利用したのは、トランプ インターナショナル ホテル ワイキキです。

  • 口コミが良い
  • 長時間あずけなくてもいい
  • 高級ホテルに泊まりたい

条件は以上で、ここは一番お値打ちで、口コミでベビーシッターサービス以外にもベッドを準備してもらえたり、子供用のサービスが充実しているのがいいと思いました。

3時間までは利用できるので、フルで預ける必要がなくて、夕食の数時間だけ預けたいという私たちにとってはとても便利だと思い選びました。

豪華なホテルなので一度とまってみたいと思ったのも理由です。お値段もほどほどでした。

トランプ インターナショナル ホテル ワイキキの託児所の営業時間と場所について

トランプ インターナショナル ホテル ワイキキベビーシッターサービスの営業時間と場所は次の通りです。

・受付時間:24時間前まで
・場所:トランプインターナショナルホテル ワイキキのフロントで申し込み可能

ベビーシッターサービスは、赤ちゃんを預けて数時間外出するのにちょうどいいです。

ベビーシッターサービスの料金は、1時間37.5ドルです。時間は、3時間まで利用できます。

キャンセルもできますがこちらも24時間前までとなっています。

トランプ インターナショナル ホテル ワイキキの託児所の利用料金

トランプ インターナショナル ホテル ワイキキベビーシッターサービスの利用料金は次の通りです。

・平常料金:3時間まで37.5ドル

ベビーシッターは専属のスタッフがいるので、時間帯によって担当者がホテル内であかちゃんの面倒を見てもらえます。

もし、ホテル内にベビーシッターがいない場合は、契約のシッター会社からスタッフの方が派遣してもらえます。

基本的に3時間以上の延長はありません。

子どもを預ける時に準備する持ち物

トランプ インターナショナル ホテル ワイキキベビーシッターサービスを利用す場合は、次のもちものが必要になります

  • 健康保険証のコピー
  • おむつ
  • 着替え(汚れた時のために)
  • タオル

です。
もし、授乳が必要であれば、哺乳瓶とミルクを持参すれば可能です。

トランプ インターナショナル ホテル ワイキキの託児所を利用してみて

https://www.trumphotelcollection.com

今回、娘が生まれる前から予約していたハワイ旅行だったので、敢えて娘があずけられるホテルを探しました。

最初は、小さいので預けることがすごく不安だったのですが、全く問題なかったです。

3時間と決まっていますので、観光には利用できませんが、食事やショッピングなど、赤ちゃんを連れていけない場所へ出かける時にはちょうどいいですよ。

滞在期間中に1回と上限が決まっているわけではないので、もし今日は夕食、明日はショッピングなどのように振り分ければ、何度も利用することができます。1日3時間なので、ショッピングや食事の時間に最適です。

それから後で知ったのですが、ベビーシッター以外にも子供向けのサービスが充実しているのがよくて、小さなお子さんがいる方にはおすすめのホテルだと思いました。

トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキの子供用アメニティをみていたら、ロゴ入りバスローブ、目にしみないベビーバスセットなど、いろいろユニークなものがそろっていました。

そう思って見てみると、フロントや館内の施設で子供連れのご家族とたくさんすれ違いました。

出迎えの時も子供用にベビーシート付きのくるまで迎えに来てもらえた時はとても嬉しかったです。

子どもがもう少し大きくなったらまた利用したいですね。

トランプ インターナショナル ホテル ワイキキの託児所情報

営業時間:24時間
場所:トランプ インターナショナル ホテル ワイキキ フロント
利用料金:1時間37.5ドル
予約方法:24時間前までにフロントへ申し出る

Agodaで予約をする
Booking.comで予約をする

この記事をまとめた人
AKI (SUMIKIKI FAMILY 編集部)
「SUMIKIKI FAMILY」の編集長をしているAKIです。旅行好きの主人と2017年生まれの娘と3人家族です。国内外でベビーシッターサービスを使うことが多いのですが、希望する形のサイトが見当たらなかったので、2018年にsumikikifamilyを立ち上げました。子連れ旅行や夫婦で出かけるときの役に立つサイトを目指しています!